
よくある質問
![]() |
利用したいのですが、どうすればいいですか? |
---|---|
![]() |
ご利用受付・予約は、お電話・ファクシミリ・Eメールで受け付けております。 フリーダイヤル0120-972-625。 ご利用者様氏名、ご利用日時、乗車場所、目的地、付添の同乗者の方の人数、車椅子利用の有無をお聞きしております。 |
![]() |
料金システム等はどうなっていますか? |
---|---|
![]() |
運賃(迎車料含む)+乗降介助料(1000円) = ご利用金額になります。 ※別途(介護料、機器使用料)が発生する場合があります。ご相談ください。 |
![]() |
車椅子は用意していただけますか? |
---|---|
![]() |
はい。 事前に言って頂ければ、こちらでご用意いたします。 車椅子は無料、リクライニング車椅子及びストレッチャーは有料となっております。 |
![]() |
乗車人数は何人まで乗れますか? |
---|---|
![]() |
1名様から5名様までご乗車できます。(車椅子の方1~2名含む) |
![]() |
病室から病室、もしくは自宅から病室まで、車椅子で付き添いをお願いしたいのですが? |
---|---|
![]() |
はい、大丈夫です! ドライバーは、ヘルパー資格所有者ですので、移動介助もできます。(有料:メーター料金) |
![]() |
時間外利用したいのですが? |
---|---|
![]() |
はい、ご利用いただけます。 営業時間内にお早めにご予約ください。 お急ぎの場合にはお問い合わせ下さい。 |
![]() |
休みを利用して出かけたいのですが? |
---|---|
![]() |
遠距離でも、近距離でも、お気軽に声をかけてください。 観光地や、名所めぐり、お花見、温泉、里帰り、墓参り等など、是非ご相談ください。 |
![]() |
民間救急車とは違うんですか? |
---|---|
![]() |
はい、違います。 民間救急車の様な医療設備はありませんが、車椅子でのご移動が、 一般のタクシー料金でご利用頂けるのが、介護タクシーです。 現在、民間救急登録準備中です。 |