2012年10月14日
日曜日の朝です
おはようございます。
あいにくの曇り空、静かな日曜日の朝を皆様はどのようにお過ごしですか?
事務所に出向く回数が減り、なかなかブログの更新ができないので、今日は自宅から朝のご挨拶です。
千葉市の市政だよりに「千葉市の津波に対する取り組み」が大きく掲載されていました。
そういえば、数日前の昼過ぎ、突然ぐらっときて、あわてたことを思い出し、じっくりと読んでみました。
いつ、どこで、どのような状況で災害に遭遇するか、予測できません。
いろいろな状況下での被災の想定が必要です。
東日本大震災のときは、友人からのチェーンメールに見事ひっかかってしまった私。その情報源は微妙に「ありそうな役所の部署名」でした。
最近はパニックになると、すぐに頭の中が真っ白になってしまうので、心配の種はつきません。
とりあえず、じっくり記事を読み、切抜き、いつでも確認できる場所に貼っておくことにしました。
身近に高齢者、お体の不自由な方、がいらっしゃれば、その方々の安全も考えましょう。
私の場合、たまに稲毛の浜まで散歩の足を延ばすことがあるので、「たま」が「その時」に重なった場合のことも考えねばなりません。
ぼんやりとした日曜日の朝が、しゃきっとしたように感じました。
皆様のお宅でも、団らんのひとときに、「緊急時の対応」についてのお話合いをなさってくださいね。
at 08時10分
2012年10月09日
素敵な歌声
秋が少しずつ深まり、夜のひと時を楽しめるようになりました。
皆様、お変わりありませんか?
先日、テレビで、外国人が日本の歌(最近はJポップというのですね)を見事に歌い上げているのを目に(耳に)しました。
国籍を越えて、歌が心をつないでいくような気がしました。
日本語が母国語ではないのに、歌の中に景色を生み出せるのです。
日本の歌に出逢い、ここまで歌い上げてくれてありがとう。
今の季節にちょうどいい、気持ちの良い風が吹いてきたようです。
テレビの歌声に、思わず聴き入ってしまった夜でした。
皆様は、どのように、夜をお過ごしですか?
at 13時10分
2012年09月25日
ようやく・・・
暑さ寒さも彼岸まで・・・
ほぼその言葉通りに季節が変わりましたね。
皆様は、無事に気温変化の大波を越えられましたでしょうか。
そんな大波直前のある日・・・
夏と秋が複雑に絡まっているような陽気の中、夫と息子が江戸川へハゼ釣りに行き、体調8センチ~10センチくらいのハゼをたくさん釣ってきました。
数時間後には、から揚げとてんぷらと保存用のマリネに姿を変えて、食卓に上りました。
我が家はハゼで夏を送ったことになります。
汗を拭くタオルを探さなくなった途端、散歩が楽しくなりました。
どこまでも歩けそうな気がして、和菓子屋さんや果物屋さん、雑貨屋さんなど、しばらく行っていなかったお店をのぞいて、秋を感じてきました。
今日は雲が多く、散歩には上着と折り畳み傘が必要ですが、あちらこちらで小さな秋を探してみようと思っています。
陽が差すとまだまだ残暑となるのでしょうが、コスモスが咲き、トンボが飛び交う、季節の隙間のようなこの時期が大好きです。
皆様も、大波、小波を上手に乗りこなして、秋の空気をお腹いっぱい吸い込んでくださいね。
ちょっとした外出に、不安や戸惑いをお感じの際は、是非、車いすで乗車できる、介護タクシーをご利用ください。
安心、安全をモットーに、「アーク介護タクシー」は常に皆様のご要望にお応えする体制を整えて、連絡をお待ちしておいります。
ご予約・お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-972-625 まで
at 13時09分
2012年09月18日
空
今日の空は百面相のようです。
青空があっという間に黒い雲で覆われたり、ザーッと大粒の雨が降ったそばから、強い陽がさしたり・・・
季節の変わり目は、何もかも目まぐるしく動いていくのかもしれません。
皆様、お変わりありませんか?
いつまでも続く残暑に疲れ果ててはいませんか?
昼間は変わらぬ夏日ですが、朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。
風が変わるのも間もなくかもしれません。
夜、窓を開けたままにしておくと、朝、くしゃみで目が覚めるかもしれませんよ。
しばらくお休みしていた「癒しの種」探し、ぼちぼち再開させることにしましょう。
皆様も、「自分だけの秋」を探しにいきませんか?
at 13時09分
2012年09月10日
小さな秋
9月も10日になりました。
皆様、お変わりありませんか?
昼間は相変わらずの30度越えですが、朝晩は少し過ごしやすくなりました。
今朝自転車での通勤時、建物の影がだいぶ長くなっていることに気づきました。
太陽の通り道が変わったのですね。
少しずつですが、確実に季節が移っていくのを感じる今日この頃です。
先日秋の味覚、さんまを食べました。
ウナギに続き、さんまも不漁がささやかれていましたが、結構お手軽価格で、「初物」をいただけて、うれしかったです。
おいしかったですよ。
脂がのって、「さぁ、ワシらの季節ですだ!」とえばっているような、自信満々の焼けっぷり。
その自信、こちらにもいただきましょう。
「暑い」の言い訳は過去のことにして、新しい季節を楽しみたいものです。
皆様も、季節の変わり目をどうぞお健やかに軽々と飛び越えて、気持ちの良い笑顔を見せてくださいね。
心身のリフレッシュのための外出も大歓迎です。
今月も アーク介護タクシー をどうぞよろしくお願いいたします。
at 11時09分
2012年08月31日
突然の雨!そして・・・
今日で8月も終わりです。
お子様をお持ちの方には、やり残した宿題に大わらわの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
明日が土曜日で二日間のおまけを楽しむか、宿題に追われるか、分かれるところですね。
家の中に子供がいて、連日大騒ぎをしていた頃のことが、今では懐かしく思い出されます。
夏休み最後の日は「親子共同作業」のイベントになっていましたっけ。
決して戻りたくはないけれど、忘れたくもない「あの頃」。
皆様にも、それぞれの「あの頃」があるのではないでしょうか。
先ほど、突然の大雨が地面をたたきつけていましたが、今は太陽が顔を出し、セミが鳴き始めました。
不安定な天気の今日は、家で宿題に精を出すのにちょうどいいのかもしれません。
雨が降ったり、日が照ったり、怒ったり、笑ったり・・・そんなことを繰り返して、今日が明日につながっていくのですね。
at 13時08分
2012年08月24日
誕生秘話
連日の猛暑に食欲も落ちがちの今日この頃ですが、皆様、元気にお過ごしですか?
先日新聞に「肉じゃが」の「誕生秘話」が載っていました。
明治後期、東郷平八郎元帥は英国留学中に食べたビーフシチューが忘れられず、艦上食に取り入れようとしたそうです。
ところが日本にはワインがなく、料理長はシチューなるものを知らない。
悪戦苦闘の末、しょうゆと砂糖で味付けしたのが始まりとか・・・
牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・人参、具は同じでも味は似ても似つかない。
東郷元帥は偉かった!
「こんなもの、シチューでない!」と一喝していたら、今日の「肉じゃが」はなかったはず。
味は違えど、栄養価の高さを評価したのだとか。
食欲がなくても、ほっこりと味のしみた煮物はスッと胃袋に入って、滋養となります。
自分の思惑とは違う現実に向き合うとき、ふっとこの「肉じゃが誕生秘話」を思い返してみるといいかもしれません。
人としてのウツワはこういう時大きくなるのでしょうか。
今日の夕食は「肉じゃが」に決まりです。
at 13時08分
2012年08月21日
なつ
朝から青空が広がり、気温もぐんぐん上昇しています。
皆様、お変わりありませんか?
暑いのを我慢して、無理を重ねていませんか?
まだまだ夏真っ最中ですが、皆様の今年の夏アルバムにはどのような出来事が刻まれるのでしょう。
私事ですが、8月の初旬、私は砂漠の真ん中の一枚岩にはりついていました。
目・鼻・耳・肌、五感をすべて使って悠久の時を超えてきたエネルギーを体いっぱいに取り込んできました。
今年の初め、私は少し大きな病気をして、今後に不安を感じたのです。
その不安は私から夢や憧れを奪ってしまったような気さえしました。
今回の旅、我ながら、素早い方向転換だったと思います。
もちろん主治医の太鼓判があってのこと、壮大なる家族旅行は私にとっての「第一歩」となりました。
失ったものを取り戻すのではなく、また新たに作り出せばいい。
一歩を踏み出せば、道は拓けていくのかもしれません。
誰彼にお勧めできることではありませんが、やはり、気持ちを強く持つことは大事だと思うのです。
あなたの夢は何ですか?
at 11時08分
2012年08月13日
残暑お見舞い申し上げます
ウチダです。
ドライバーさんたちは毎日忙しいらしく、なかなかブログにまで手が回らないようですので、今日もウチダが担当いたします。
皆様、いかがお過ごしですか?
この時期、親戚一同顔を合わせて、にぎやかにご先祖様をお迎えしていらっしゃる方も多いかと思います。
また、遠方からのお客様の到来にてんてこ舞いしていらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
どうか、事故や病気なく、気持ちよくお過ごしくださいね。
そんな中、アーク介護タクシーのドライバーさんたちは今日も地元のみなさまのお出かけのお手伝いに笑顔で応えています。
車いすだから・・・とか、高齢だから・・・の理由で外出を躊躇なさることはありません。
「〇〇へ行きたい」「△△に会いたい」と思うときは体の内部から力が湧いてきます。
そんな時、お手伝いしたいと思います。水分補給をしっかりして、わくわくしながら出かけましょう。
フリーダイヤル 0120-972-625
までお電話ください。
笑顔のドライバーが安心と安全をお届けします。
ウチダの楽しかった夏休みのお話はまた後日・・・・。
at 10時08分
2012年07月24日
お元気ですか?
先週の涼しさから一転、きのう、今日と暑い日が戻ってきました。
待ちかねた夏休みなのでしょう、朝から小中学生の姿を多く見かけます。
どうか、事故なく、怪我なく、楽しい夏休みを過ごしてほしいものです。
皆様にご報告です。
このブログ、アーク介護タクシー総力を挙げて取り組むことになりました。
個性豊かな、ドライバーさんたちにも参加してもらうことにしたのです。
現場でのエピソードや、気づき、工夫など、ナマの声をお届けできると思います。
忙しい仕事の合間をぬってのブログ更新は大変かもしれませんが、きっと個性豊かなドライバーさんたちが盛り上げてくれることでしょう。
事務担当のウチダも仲間にいれてもらいながら、幅広いテーマに取り組んでいきますので、皆様よろしくお願いいたします。
初日がいつになりますことやら、乞うご期待・・・!
at 14時07分
2012年07月17日
ふーーーーーっ
梅雨明け宣言はまだのようですが、連日の猛暑に体が悲鳴をあげています。
先週九州地方では、またもや豪雨による大きな被害がでました。
梅雨明け間近のこの時期は天候の神様が大暴れするようですね。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
節電が叫ばれている昨今ですが、自身の健康の維持を最優先にすることを忘れないでくださいね。
さて、先週末、稲毛では浅間神社のお祭りで大賑わいでした。
散歩がてらに・・・と出かけたのですが・・・
夕涼み、というには陽が高すぎる時間だったので、屋台にたどり着いた途端に家人と私は冷たい飲み物とたこ焼きに吸い寄せられました。
来年への申し送り事項、たこ焼きはしばらく我慢せよ・・・
しばらく行くと、小ダコが丸ごと入っていて、まあるいたこ焼きから足がにょっきり飛び出している、何ともダイナミックなたこ焼きが待っているのですよ。そこまで我慢、我慢。
行列ができているお好み焼き屋台では特大の肉?ハム?がキャベツの上に乗せられていました。行列に並ぶ覚悟が必要です。
びっくりです。本当にびっくりです。
実はこのお祭りには初めて出かけたのです。人混みが苦手なので毎年足が遠のいていたのですが、今年は行ってみる気になりました。
聞きしに勝る人混みで、神社で手を合わせたときはへとへとでしたが、妙に楽しかったです。
熱中症に気をつけながら、猛暑をも楽しむことができたら、この夏は記憶に残る夏になる・・・と思ったひと時でした。
今日も真っ青な空、気温はぐんぐん上昇中です。体調の変化に敏感になって、こまめに水分補給をしながら体を暑さに慣らしていきましょう。
暑さに悲鳴をあげながら、今週もスタートです。
at 12時07分
2012年07月11日
緑の遊歩道
先週末、午後のひと時、自転車で稲毛~幕張を往復しました。
国道とほぼ並行して自転車と歩行者の専用道が延びています。
始まりがどこで、終点がどこなのか、どちらも確かめたことはありませんが、稲毛~幕張間は快適です。
稲毛駅から国道14号線までは一般道を走ります。
それからは濃い緑の葉に強い日差しがさえぎられる、気持ちの良い専用道がずっと続きます。
年配のご夫婦がゆっくり散歩していたり、前や後ろにお子様を載せて、にぎやかに自転車を走らせるご家族連れ、あっという間に抜いていく若者・・・いろいろな人に出逢いました。
梅雨の合間の晴天に呼ばれるように皆さん外に出てきたのでしょう。
暑さに悲鳴を上げるほどではなく、気持ちの良い汗をかいた、夕暮れのひとときでした。
もう少し余裕があれば、海まで行って、潮風に吹かれたかったけれど、それはまた、次の機会にすることにしましょう。
皆様も、熱中症予防対策をきちんとして、夕暮れのひと時、散歩に出てみませんか?
at 14時07分
2012年07月09日
お好みは?
ここ稲毛は青空が広がり、気温も上昇中です。
皆様、お元気ですか?
唐突ですが、皆様、お豆腐は絹ごし豆腐と木綿豆腐、どちらがお好きですか?
異なる食感に、料理によって使い分けることが多いですね。
一般的に水分をのぞかない絹ごしの方が水溶性のビタミンが多く、木綿の方が凝縮される分、タンパク質などが豊富だそうです。
我が家では木綿豆腐のグラタンがお客様に好評です。
切り分けて、水を切った豆腐に味噌だれと溶けるチーズをかけてオーブンで焼くだけ。
味噌とチーズの相性は抜群です。おいしいですよ。
食欲がない時、少しだけ手をかけて、作ってみてはいかがでしょう。
といっても、やはりなんといっても出番の多いのは冷奴でしょうか。
自然塩やオリーブオイルで食すのが、今どき流だそうですが・・・
世界に誇るヘルシー食材のお豆腐、お財布にもやさしいし、知恵と工夫で夏バテしない、健康な体を作りましょう。
今週も笑顔で元気にスタートです。
at 14時07分
2012年07月04日
7月です
九州地方では梅雨前線による大雨で大きな被害がでたそうです。
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
ここ稲毛は今日は昼前から青空が広がりました。
今日も暑くなりそうです。
皆様、お変わりありませんか?
突然ですが、お食事はおいしく召し上がっていますか?
蒸し暑いとき、猛暑に疲れたとき、どうしても食欲が落ちがちです。
食欲がないのを「当然」と思っていませんか。
心理的要因も食欲不振に大いに関係があるのです。
嫌いな食べ物や、におい、同席したくない相手との食事や、悲しみや怒り、心配や疲労などを抱えての食事は「のどを通らない」ことが多いです。
ストレスに負けない強い胃袋を持つことが理想ですが・・・・
小心者で心配性で、すぐにへたり込む私が、胃袋を元気にするために心がけていること・・・
笑顔の家族や気が合う友達と好きなメニューを選んで、ゆっくりとよく噛みながら、食事を楽しむこと・・・
おいしいものをいただいたとき、「おいしい」と言い合える幸せを大事にしたいのです。そこにはきっと、安心と癒しがあるから。
誰かと時間と味覚を共有しながら、笑顔でいたいと思うのです。
ご家族で食卓を囲むときは、笑顔で「いただきます」「おいしいね」おっしゃってみてくださいね。
あなただけでなく、お相手の胃袋も元気になりますよ。
at 11時07分
2012年06月29日
今できること
今日も梅雨の合間の晴天、蒸し暑くなってきました。
皆様、お変わりありませんか?
本格的な暑さがやってくる前のこの時期に、夏を制する体を作っておきましょう。
ポイントは、体力、食事、水分、睡眠の4点だそうです。
体力づくりの基本は「歩くこと」。
徒歩での買い物や、階段の上り下りなど、日常生活の中で歩くことを意識しましょう。
汗をかくことで体温を下げ、体に熱をためない体質を作ることが大切だそうです。
食事はバランスよく、3食きちんと摂ること。朝食を抜くことは危険です。
ビタミン摂取を心がけることで、胃の機能低下や強い紫外線による肌へのダメージを防げます。
水分はこまめに補給することを心がけましょう。キュウリやトマトなどの夏野菜を多くとることも効果的です。
それから大切なのは睡眠。
睡眠不足は熱中症の原因にもなります。寝苦しくなる夏に突入する前に早寝、早起きを習慣づけて、生活のリズムを作っておきましょう。
毎日の生活の中で、できそうなことばかりです。
難しく考えず、気楽に体力づくりに励みたいですね。
節電が求められても、エアコンを上手に利用して、「夏バテ無縁!」を目指したいものです。
at 13時06分
2012年06月27日
チュビチュビチュビチュルルルル・・・・
このタイトルは何かですって?
皆様、目を閉じて、高い透き通るような声で、呼びかけてみてください。
今朝、立ち寄った建物の入り口で「すーーーーーっ」と頭上を横切ったもの・・・
そう、つばめを見かけたのです。
よく見たら、玄関の軒先に巣がありました。
巣の中の様子はのぞけませんでしたが、何羽かが出たり入ったりしているところを見ると、ヒナが小さな口を開けて、待っていたのかもしれません。
気持ち良いほどに美しく飛ぶ鳥です。
3月頃、東南アジアやオーストラリアから何千キロも海を越えて、日本に飛んできます。桜の開花と時を同じくしてやってくるのでしょうか。
そして、秋の涼しい風が吹くころ、遠いかの地へまた旅立っていくのです。
強くて、たくましい渡り鳥ですね。
今日は気持ちよく晴れました。
からっとした、さわやかな朝に耳にしたつばめのさえずりは、今日一日の元気を与えてくれたようです。
チュビチュビチュビチュルルルルル・・・・・・・
皆様にも心地よい元気をおすそ分け。
梅雨の合間の束の間の晴天を大いにお楽しみください。
at 14時06分
2012年06月25日
涼しい月曜日
今日の稲毛はとても涼しいです。
こんな日は自転車での通勤も肌寒いくらいで、快適なのですが・・・
でも・・・実は先日事務所の玄関近くで「へ〇」を見てしまい、怖くて怖くて毎日がひやひや・・・の連続です。
「自然」「竹林」「草むら」・・・ときたら、やっぱり、覚悟しなければいけないのでしょうか。
地面に落ちている枝や葉っぱでさえ、「〇び」に見えてしまい、ひとりで大騒ぎ。
癒しとは程遠い、事務所でのこの状況に、ブログまで滞りがちです。
妄想が妄想を呼び、私の頭の中は大変なことになっています。
気持ちを強く持って、妄想に打ち勝たねばなりません。
アオダイショウだそうです。
皆様、どうか、私が見てしまった恐ろしい光景をアタマから消してしまう方法を教えてください・・・
稲毛の片隅で自転車の上からきょろりきょろり・・・あたりをうかがって、怯えている挙動不審者がいたら、それはウチダかもしれません。
今日は癒しにならない話題で失礼しました。
at 15時06分
2012年06月23日
あなたのそばに・・・
事務所ではゆっくり時間が取れず、週末自宅でブログを更新することにしました。
皆様、お元気でしたか?
今週は全国各地で大雨による被害が相次ぎました。
被害を受けられた方に、お見舞い申し上げます。
さて、前回の話題と重なってしまいますが、梅雨に入る少し前、素敵な癒しグッズを見つけました。
手ぬぐいで作られたブックカバーです。
いろいろな表情をした金魚が泳いでいます。
手触りも申し分なく、蒸し暑いこの季節も、大汗をかく真夏も、手と目を楽しませてくれそうです。
あまりにかわいらしかったので、友人にもおすそ分けすることにしました。
パンダのカップルが寄り添っている絵柄は、新幹線で遠距離介護に通う友人に、思わず手を伸ばしそうになるビールジョッキの絵柄はビール大好きな友人に・・・愛くるしい金魚、私とお揃いは、いつも素敵な本や映画を紹介してくれる友人に・・・・。
本が与えてくれる豊かな世界に、この愛らしいブックカバーは笑顔をプラスしてくれます。
夜、睡眠に入るまでの読書では、指先にやさしい触感で疲れを癒してくれるのです。
もしかして、汚れたら洗濯も可能かもしれません。
なんといっても、手ぬぐいですから・・・
本がお好きな方にはお勧めです。
今年の夏も、知恵と工夫で日々の生活を明るく楽しいものにしていきましょう。
皆様の週末が、お健やかで、和めるひと時でありますように。
at 10時06分
2012年06月18日
こんな使い方
新聞の投書欄にこんな投書が載っていました。
1本の手ぬぐいが非常時に重宝する、という情報です。
時に破いて包帯に、頭に巻いて汗止めに、口に当ててマスクにも・・・首に巻けば防寒にだって・・・
たためば小さくなる日本古来の手ぬぐいです。
非常時にはタオルやハンカチよりも役に立ちそうな気がします。
皆様のお宅にも、引出しの奥で長い眠りについている手ぬぐいがありませんか?
私もさっそく、およそ出番などないと思っていた手ぬぐいを引出しの奥から取り出してみました。
ずいぶん昔に地域のお祭りで配られたものです。
私も通勤用のバッグに入れて持ち歩くことにしました。
投書の最後はこう結ばれていました。
「私のバッグにはいつも手ぬぐいが入っている。出番がないことを祈りながら・・・」
at 11時06分