2013年08月20日

あーおいしい!

おはようございます、ウチダです。

昨日、大多喜で野菜を作っている知人がたくさんのミニトマトを送ってくれました。

今夏は高温と少雨の影響で、キュウリやナス、ピーマンはよくできなかったけれど、ミニトマトは豊作です、とのメッセージ。

真っ赤に熟れた4種類のミニトマトがへたもぴんぴんしている状態で届きました。

どれも、おいしかったこと!

味が濃く、甘くて、氷で冷やして口に入れたら止まらなくなりました。

ちょっと大き目はEXルビーフルーツ、細長いのはアイコ、黄色丸型はピンキーイエロー、赤丸型はピンキーレッドというそうです。

冷やして、そのまま食べるのが、一番なのでしょうが、保存して、じっくり食べるのもいいかな、と2種類のマリネ液に漬けてみました。

和と洋、どんなふうに味がしみるのか、楽しみです。

採れたてミニトマト、とてもとてもおいしかったので、写真だけでも、皆様におすそ分け。

今日もお健やかに過ごせますように。


at 11時08分

2013年08月19日

暑い時には熱い話を・・・

今日も暑いです。


ずいぶん前に仕入れた話ですが、京都の叡山電鉄(鞍馬山に行ったとき乗りました)に「ピンクのハート形のつり革」があるそうです。

全22車両1028個のつり革にたった1個!

沿線の貴船神社には、平安時代の女流歌人、和泉式部が歌を詠んで願をかけると冷えた夫婦仲が戻ったとされており、叡電はこのご利益のおすそ分けを・・・と昨秋に取り付けたそうです。

1~4日ごとに車両を変え、どこにあるかは交換担当の社員しか知らない、とか。

たった1個、というのが、いいですね。

暑い京都の夏に、ピンクのつり革に出逢ったら、誰のハートにもポッと熱い火が灯ってしまうでしょう。

もし、京都へ行くことがあれば、ドキドキしながら、叡山電鉄の車両を歩いてみてください。

差すような暑い日差しの中で、熱い情報、お伝えしてみました。

at 14時08分

2013年08月16日

想い

おはようございます。


今日も朝から強い日差しが照りつける稲毛ですが、68年前もきっと日差しは同じだったことでしょう。

昨日は68回目の終戦記念日でした。

身近な存在で戦争経験者だった父も今は亡くなり、戦争について「本当のこと」を知る機会が年々減りつつあります。

どれだけの「母親たち」が当時、言葉にしてはいけない言葉を胸に押し込んだことでしょう。

どれだけの涙を誰もいないところで流したことでしょう。

二人の息子を持つ母親である私は「どんなことが起ころうとも、生き抜くこと」を自分の口から息子たちに伝えられることを幸せだと思うのです。

昨日と同じように今日がある。

笑顔で「おやすみなさい」が言えて、笑顔で「おはようございます」が言える。

うれしい時に笑い、悲しい時に泣く。

当たり前のことが許されなかった時代に生きた多くの人たちの無念さを忘れてはいけない、と改めて、強く思いました。








at 10時08分

2013年08月13日

初挑戦

今日も外に出るだけでゆでダコのようになってしまう猛暑に襲われている稲毛ですが、皆様、ご無事でしょうか。

最近疲れるのを承知で、結構アクティブに私生活を充実させているウチダですが、今回、素敵な体験をしてきました。

館山でシーカヤックに初挑戦してきたのです。

家族4人で、インストラクターの指導を受けて、スーィスィと海を体感しました。

老若男女、初心者でも大丈夫、と言われて、家族旅行に取り入れてみたのですが、大成功・・・

とても楽しいひと時でした。

目線が水面にかなり近いのも新鮮でしたし、気持ちの良い風を受けて、猛暑も何となくしのげました。

夫と息子たちとの力の差を心配しましたが、とりあえず大きく遅れをとることなくついていくことができたのも驚きでした。
スーィスーィ、スーィスーィ、(ヨッコラショ!)

実際に漕いだのは館山湾内で往復2時間ほどでしたが、上陸地点ではシュノーケリングをして、かわいらしい熱帯魚との遭遇も感動でした。

海の上では渋滞も騒音も、音楽すらなく、大自然に包まれたひと時は至福の時間でした。

どんなに頑張っても、日焼けとちょっとした筋肉痛は避けられませんが、とても楽しかったので、ひとこと皆様にご報告・・・。

皆様は今年の夏をどのようにお過ごしですか?


at 16時08分

2013年08月10日

夏休み

本当に暑い!

すごく暑い!

皆様、どうしていらっしゃいますか?

毎年最高気温を更新していますね。

日本は、いえ、地球はこれから先どうなってしまうのでしょうか。

またまた個人的なことで恐縮ですが、8月の上旬に青森にいってきました。

青森ねぶた、五所川原立佞武多(たちねぶた)、弘前ねぷた、とねぶた三昧の日々でした。

それぞれに特徴があり、連日「ラッセ、ラッセ」(青森)「ヤッテマレ、ヤッテマレ」(五所川原)「ヤーヤードー」(弘前)と全身で掛け声をかけ続け、私の夏の夜は猛々しく過ぎていきました。

私の下手っぴの写真ではダイナミックな祭りの全容はとても表現できませんが、少しだけ、みなさまにおすそ分けです。

青森は鈴をつけた跳人(はねと)の躍動的な踊りが祭りを盛り上げました。

五所川原はなんといっても。23メートルもある立佞武多(たちねぶた)がものすごく迫力がありました。

弘前のねぷたは、前日に思いがけなく6.8メートルのねぷたの上に載せていただく機会があったせいか、ほとんど地元のノリで、ねぷたの絵柄や構造についても語ってしまったほどでした。

祭りに参加した興奮がまだ残っていて、少し、たくましくなったウチダですが、この猛暑に立ち向かえるでしょうか・・・・

at 15時08分
<< 前のページ
|
次のページ >>

アーカイブ

RSS

カレンダー

前の月 2013年8月 次の月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Copyright (c) 2009 アーク介護タクシー All Rights Reserved.